超音波式とスチーム式や気化式の加湿器の違い

 

 

Q: 加湿器の購入を考えていますが、超音波式とスチーム式、気化式などの表示がありますが、何が違う?

A:超音波式は細かい振動を起こし、水を霧状にして加湿する方式です。

 

熱を発生しない仕組みのため、室温の上昇が防げて安全に運転ができ、音も静かです。

 

加熱しないので、電気代も安く抑えられます。

 

一方で、加熱しないので、頻繁にタンク内を掃除し、毎日水を入れ替えないと、水が腐食することやカビが発生し、霧状の水とともにカビや雑菌をまき散らし、アレルギーの原因になるなど健康に良くありません。

 

しっかりお手入れができるかがポイントです。

 

これに対して、スチーム式加湿器は内部でお湯を沸かし、発生した蒸気で加湿する方式です。

 

加熱により除菌ができるため、カビや雑菌を巻き散らすリスクが抑えられます。

 

熱が発生するので室温が上がりやすく、電気代がかかるのがネックです。

 

また、超音波式とスチーム式の加湿器は音がとても静かなのがメリットですが、気化式はファンの回転速度によっては音が大きいのが気になります。

 

スチーム式に比べて、超音波式と気化式は電気代が安く抑えられる点がメリットです。

 

 

Q: 加湿器を使うと、部屋の中が湿らない?

A:スチーム式や気化式加湿器は水を蒸発させて空気中に放出していますが、通常、部屋の中が濡れて困るような状態にはなりません。

 

超音波式加湿器は水を超音波振動で細かな水滴にして空気中に放出します。

 

空気中で蒸発する際には周りの熱を奪うため、周囲の温度が下がります。

 

そのため、スチーム式と異なり、室温上昇のリスクがない分、冬場などは寒く感じるかもしれません。

 

また、部屋が冷えていると霧状の水滴が気化できなくなり、そのまま下に落ちてきます。

 

そのため、家具や床、布団など加湿器周辺の家財が濡れてしまうことがあるため注意が必要です。

 

部屋を湿らせるのが気になるなら、スチーム式のほうが安心です。

 

超音波式を選ぶなら、湿度コントロール付きで水タンクが大きく、部屋の広さに対応した加湿能力があるものを選ぶようにしましょう。

 

 

Q:超音波式の加湿器は使用するたびに掃除をする必要がある?

A:超音波加湿器は他の加湿方式と異なり、液体の水の細かな粒子を放出する構造になっています。

 

もし、水中に雑菌がいた場合、菌ごと細かな水が室内に放出されることになります。

 

気化式などほかの方式の加湿器の場合も、タンクやフィルターが汚れて菌が繁殖することやカビが生えることがありますが、水の粒子が細かくないので、カビの胞子が飛ぶくらいにとどまり、

体に直接与える影響は少ないです。

 

これに対して、超音波加湿器の場合、カビだけでなく、繁殖した細菌が飛び散り、直接体内に入ってしまい、肺中に届いたりするリスクが考えられます。

 

つまり、病気を起こしやすくなる危険があり、特に小さなお子様や高齢者、体が弱い方や免疫力が低い方は不調を来す虞がないとは言い切れません。

 

超音波加湿器はタンク内の水は腐りやすいことを前提にし、タンク内に長時間常温で放置したら水が腐ってしまうという認識を持つことが必要です。

 

取扱説明書の指示に従うことが賢明で、基本的にはタンク内の水を12時間以上放置するのは望ましくありません。

 

毎日しっかりとタンクや加湿器を掃除したとしても、タンク内の水は12時間後から雑菌数が急増していきます。

 

体のことを考え、快適な環境で安心して超音波加湿器を使うためいんは、12時間以内を目安にタンク内の水を全部新しい水に入れ替えることが大切です。

 

お掃除とともに、水の交換を意識するようにしましょう。

 

また、超音波加湿器には白粉を飛ばすと欠点があります。

 

水中にミネラル分が多く含まれている地域では、ミネラル分が加湿器周囲に飛び散ってしまうため、加湿器の周囲には汚れると困るものは置かないほうが無難です。

 

 

防犯カメラの総合サイト 最新の防犯カメラが揃う「欲しい」が見つかるお店 | AOITRADE(アオイトレード)

AOITRADE

防犯監視カメラの総合サイトです。
目的や用途に合わせた防犯監視カメラの選び方・設置場所や設置方法なども紹介しています。
屋内用カメラ、屋外用カメラ、小型カメラ、トレイルカメラ、SIMカメラ、ソーラーバッテリーカメラ、ダミーカメラ、ワイヤレスカメラ付きドアフォンなど、あらゆる種類の最新防犯カメラを揃えています。

屋号 AOITRADE
住所 【本社所在地】
〒799-1511 愛媛県今治市上徳甲100-1

【AOITRADE 店舗所在地】
〒799-1511 愛媛県今治市上徳甲100-1
営業時間 平日: 9:00~18:00 土曜: 11:00~17:00
定休日: 日曜
代表者名 青井 真梨乃 (アオイ マリノ)
E-mail info@aoitrade.net

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

AOITRADE 選べる最新の防犯監視カメラ 「欲しい」が見つかるお店 | AOITRADE(アオイトレード) 防犯監視カメラ総合サイト

【本社所在地】
〒799-1511 愛媛県今治市上徳甲100-1

【AOITRADE 店舗所在地】
〒799-1511 愛媛県今治市上徳甲100-1

平日 09:00~18:00
定休日: 土曜・日曜・祝日

0