分厚いホットサンドをスムーズに作りたいなら「ハミルトンビーチ パニーニプレスグリル」
■カップルや夫婦で楽しむのにピッタリ
最近はホットサンドがトレンドになっていて、口コミでは1人分サイズのホットサンドメーカーが話題です。
一方、1人分ずつ焼くのは面倒、一度に2人分焼きたい方や、1人で2つは食べたい大食漢の方にはハミルトンビーチ パニーニプレスグリルがおすすめです。
こちらは最近口コミで人気のガス火やバーベキューコンロなど、直火で焼くタイプではありません。
かつてブームになったことがある、電気でホットサンドが焼ける電源コードが必要なタイプです。
一度に2セット焼けるサイズなので、1人分サイズでは使い勝手が悪い方におすすめです。
■サイズが大きくて厚みがあるのが便利
かつてブームになったホットサンドメーカーをはじめ、日本で販売されているメーカーの標準サイズは、スーパーなどで売られている市販の食パンがギリギリ入るサイズです。
具が多すぎるとはみ出す場合や耳の部分だけ硬くなってしまうケースが少なくありません。
また、今時の厚切り高級食パンなどを挟むことが難しいケースもあります。
ハミルトンビーチ パニーニは食パン2セット分が余裕で乗せられ、分厚いパンでも、具材たっぷりでも余裕で挟める点が口コミで人気を集めています。
食パン型の四角い形状に仕切られていないので、食パン以外にフランスパン、その他のパンでも挑戦可能です。
パニーニらしい波線模様の焼き目が付くもおしゃれです。